男性6名
女性2名
冬季登攀に備えて
新人3名アイゼントレーニング&ザイル操法
ベテラン・アブミ使用アイゼントレーニング
男性6名
女性2名
冬季登攀に備えて
新人3名アイゼントレーニング&ザイル操法
ベテラン・アブミ使用アイゼントレーニング
取付きは姫川の支流古谷川上部でキャンプ場からすぐ
男性2名
穂高岳屏風岩から天候悪化のため
急遽一日でアタック出来る明星山に変更
新人の北鎌尾根合宿が悪天候で中止
積雪期の壁を想定しアブミ訓練
男性5名
女性3名
若い男性で興味のある方
一度、体験訓練にお気軽にどうぞ
若い二人やったね(男性1 女性1)
クライミングの本場、滝谷第四尾根完登
会設立目的本来のアルパインスタイルの挑戦
アルパインスタイルに縁のなかった会員が、
滝谷登攀に繋がる滝谷第四尾根を完登した事は、
これから会のさらなる高みへのステップにつながる事でしょう。
停滞前線で急遽前線の影響を受けない南アルプス鋸岳に変更
男性 3名
女性 3名(新人ほやほや女性1名)
猛暑の中、9月の谷川岳合宿を目指して
猛特訓&アブミ訓練
男:6名
女:4名
25日の訓練の後は、ゲレンデ近くのキャンプ場で焼肉&テント泊。
訓練に参加できなかったメンバも駆けつけてくれました。
男性3名
女性3名
テラスでのトップセカンドの入れ替えスピード強化訓練
総勢11名
男姓7名
女性4名
材料(一人前150g) | |
---|---|
アルファ米 | 100g |
ベーコン | 30g |
とろけるチーズ | 20g |
コンソメ | 1/2個 |
塩 | 少々 |
アルファ米を多めの水で鍋で煮て、ベーコンを刻んで入れる。
火が通ったら、味付けをし、火を止めチーズを入れる。
材料(一人前140g) | |
---|---|
アルファ米 | 100g |
※ 牛肉 | 100g → 乾燥後40g |
たまごスープの素 | 1/2個 |
※ 100gの生牛肉を醤油、砂糖、みりん(相当辛め、甘め)で煮込み
天干(カラカラにしない)で乾燥肉の出来上がり。
コッヘルに卵スープの素と少量の水、
乾燥肉を入れ火を通し出来上がり。
材料(一人前130g) | |
---|---|
乾燥あずき(小豆とっかん) | 30g |
おもち | 2個(100g) |
砂糖 | 少々 |
塩 | 少々 |
塩こんぶ | お好みで |
8月涸沢合宿に備えて
男性 3, 女性3