男性: 2名
女性: 2名
蓬莱峡でアイゼンワーク。
フィックスを張っての訓練。
男性: 2名
女性: 2名
蓬莱峡でアイゼンワーク。
フィックスを張っての訓練。
男性: 6名
女性: 2名
大荒れのため6合付近で、
アイスバーン上の歩行訓練&耐風訓練・支点構築訓練
猛吹雪の中、耐え抜く力を実戦・・・
女性: 2名
男性: 1名
西穂高岳計画で新穂高に向かったが大荒れ。
新穂高ロープウェイのストップで日程も狂い独票直下まで。
それでも30cm位の新雪とアイスバーンで、
平日組として大きな意義がありました。
平日しか活動出来な方の入会お待ちしています。
男性: 2名
女性: 4名
谷川岳積雪期の全体象を把握するため挑戦しました。
多量の積雪量と猛吹雪のため撤退しましたが、
谷川岳の厳しさを体験出来たことは収穫でした。
男性: 4名
女性: 3名
この日は懐かしのメンバーも顔を出し、和気藹々とトレーニング。
男性: 1名
女性: 1名
平日組に続き、厳冬期の双門コースを踏破。
八ヶ岳 広川原
今季アイスクライミングは殆ど結氷がなく
どうにか達成
男性: 3名
女性: 1名
平日活動班(土日祝日以外活動)を設立して1年足らず、
繰り返し繰り返しゲレンデで汗を流した成果、
厳冬期大峰山系、
双門の滝ルートに挑戦して、
アルパインスタイルの多くのバリエーションを経験して成し遂げた。
男性:3名
女性:2名
谷川岳冬季登攀にむけて、アイゼントレーニング
男性:8名
女性: 4名
平日活動班, アイゼントレーニング
男性: 3名
女性: 2名