コロナ禍対策として、会員の住まいで、
訓練場所を南、北の2ケ所に分散して密を避ける。
訓練前後の手の消毒、移動時の窓開けを徹底して、
7月の劔岳合宿に備えて励んでいる。
9日
男性:9名
女性:2名

15日
入会希望者3名の体験訓練
男性:6名
女性:2名


コロナ禍対策として、会員の住まいで、
訓練場所を南、北の2ケ所に分散して密を避ける。
訓練前後の手の消毒、移動時の窓開けを徹底して、
7月の劔岳合宿に備えて励んでいる。
9日
男性:9名
女性:2名

15日
入会希望者3名の体験訓練
男性:6名
女性:2名


男性: 7名
女性: 2名
「仲間は仲間で助ける」の会のモットーのもと、
遭対会員強化のため、遭難対策新会員、3名の技術指導




男性:9名
女性:3名
(新人2名)
劔岳西面5月合宿に備えて、歩荷・アイゼン訓練
自宅出発時と現場での体温チェック&訓練前後の消毒の徹底



男性:1名
女性:1名


男性: 2名


男性: 2名
女性: 1名

男性: 2名
女性: 2名


男性: 7名
女性: 2名
うち講習生2名(講習後に入会)


男性: 2名
女性: 1名



男性:3名
女性:1名


